北九州市おでかけ情報 詳細

みんなで考えよう!「児童虐待問題市民講座」

開催期間 2022年11月15日 ~ 2022年12月15日
開催時間 13:30 ~ 16:30
開催場所 804-0067
福岡県北九州市戸畑区汐井町1番6号
主催等
情報元 表示する
備考 ウェルとばた 大ホール
TEL 093-871-7200
FAX 093-871-7211

※この情報は2022年10月28日時点のものです。詳しくは情報元にご確認ください。

関連情報

11月は児童虐待防止推進月間です。

 児童虐待は、早期発見・早期対応はもちろんのこと、未然に防ぐことが重要です。子どもたちが安心して幸せに暮らせる社会を目指して、この機会に児童虐待問題について考えてみませんか。

開催日時

2022年11月29日
2022年11月15日 ~ 2022年12月15日

開催場所

【YouTube限定配信(希望者全員)】

配信期間:令和4年11月15日(火曜日)から令和4年12月15日(木曜日)

【上映会(先着100名)】

開催日時:令和4年11月29日(火曜日) 13時30分から16時30分

会場:ウェルとばた大ホール(戸畑区汐井町1番6号)

(注意)受講に必要な環境等の注意事項については、「児童虐待問題市民講座チラシ」をご確認ください。

(注意)上映会の開始/終了時間は前後する可能性があります。

内容

1 「本市の児童虐待の現状と取り組みについて」

 北九州市子ども家庭局 子育て支援課 児童虐待防止担当課長 中原 尚子 

2 「虐待予防のための子ども家庭支援の仕組み」

 西南学院大学人間科学部社会福祉学科 教授 安部 計彦 氏

3 「体罰によらない子育てについて」

 NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク 理事 高祖 常子 氏

申し込み方法

北九州市社会福祉研修所ホームページからお申し込みください。

社会福祉研修所ホームページ(外部リンク)

料金区分

無料

主催者・お問い合わせ先

子ども家庭局子育て支援課
電話:093-582-2410 FAX:093-582-5145

戻る

▼おでかけカレンダー

2023年03月
01020304
05060708091011
12131415161718
19202122232425
262728293031

▲日付をクリックしてね!

▼PDFの閲覧について

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。


ダウンロードページ