開催期間 | 2022年10月29日 ~ 2022年10月30日 |
---|---|
開催時間 | 09:30 ~ 16:30 |
開催場所 | 808-0021 福岡県北九州市若松区響町1丁目126番1号 |
主催等 | |
情報元 | 表示する |
備考 | 北九州市響灘ビオトープ |
※この情報は2022年10月12日時点のものです。詳しくは情報元にご確認ください。
令和4年10月に開園10周年を迎える北九州市響灘ビオトープに、引退した路線バスを改造したサウナ「サバス」が九州初上陸します。
響灘ビオトープの豊かな自然を体感しながら、ととのい体験してみませんか。
開催日時
2022年10月29日
2022年10月30日
9時30分から16時30分(原則1人1回限り、1回30分、事前申込・時間指定制)
開催場所
北九州市響灘ビオトープ(若松区響町一丁目126番1号)
内容
対象
中学生以上(未成年の方は保護者の同意を得て申し込んでください)
持ち物
水着、タオル、サンダル、飲み物、(お持ちの方:サウナハット)
当日の流れ
受付
利用開始時間の30分前から15分前の間に受付(ネイチャーセンター)までお越しください
入園料の支払いをお願いします
着替え
更衣室で水着に着替え、荷物はコインロッカーへ
(注)移動の際は水着の上にTシャツなどの上着を着用してください
サウナ体験(30分間制)
利用開始時間の5分前にバスにお越しください
サウナ体験後は園内に設置したイスと水風呂で休憩可能です
利用上の注意事項
1 こまめな水分補給を行い、少しでも体調に異変を感じた場合は利用をやめるなど無理のない範囲でお楽しみください
2 新型コロナウイルス感染症対策のため、車内では会話をお控えください
3 安全のため、以下のいずれかに該当する方は利用できません
募集期間
令和4年9月23日(金曜日)から10月14日(金曜日)まで
申し込み方法
以下の電子申請ページからお申込みください
料金区分
入園料のみ(一般:100円、中学生以下:無料)
定員
1回8名(1日あたり96名)
(注)応募者多数の場合は抽選
主催者・お問い合わせ先
環境局環境監視課自然共生係
電話:093-582-2239 FAX:093-582-2196
2023年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 |
08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
▲日付をクリックしてね!
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。